ドローン空撮.com 空撮からプロモーションまで電話一本で解決

お問い合わせ

ドローン空撮サービス

空撮からPR映像制作まで、
安心価格で日本全国でサービス展開しています。

WHAT WE DO IN THE SKY

静止画の撮影からPR動画制作まで、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。
撮影は日本全国に対応しており、案件毎に最適なトップパイロットを手配することができます。

おすすめしたい4つの特長

01

日本全国に対応したパイロット網
ご依頼内容に合わせて各分野で実績を積んだドローンパイロットを派遣します。空撮や外壁の点検、農業支援などのほか、自社のプロモーション動画制作も承ります。

02

安心価格
弊社のメインサービスであるドローン空撮は、「静止画」、「静止画+動画」、「映像制作」の3つの料金プランをご用意。お客様のご要望にぴったりのプランを安心価格でご提供します。

03

法令順守・安全な飛行
当社は法令に則りすべての必要な許可と申請を済ませてからドローン飛行を行います。万一の落下事故に備え、すべてのプランで賠償責任保険に加入。安全と管理体制を万全に整えています。

04

150社500件の撮影実績
当社は、記録撮影のような空撮だけでなく、点検や測量といった実証実験の専門分野でも多数のフライト経験を重ねています。ドローン飛行の総合カンパニーとして引き続き技術と知見を積んで参ります。
  • ※協力実績株式会社TBSテレビ 様
  • ・株式会社明治 様
  • ・国立研究開発法人海洋研究開発機構 様
空撮ならではの得意分野

空撮ならではの得意分野

ドローンでの空撮は、飛行高度を調整しカメラワークを駆使しながら、地上カメラとでは対応できない記録撮影や、映像表現を実現します。
建物・構造物の外観の記録、集合写真の撮影、プロモーション用の画像・映像制作等、様々な用途にぜひご利用下さい。
ご利用シーンをいくつかご紹介します。

太陽光発電施設のPR

太陽光発電施設のPR
太陽光発電施設の全体像を把握するにはドローンでの空撮がぴったりです。現地設置の看板やPR用のパンフレット用写真など、ご依頼も多数頂いています。

結婚式撮影

結婚式撮影
結婚式の撮影でもドローンを使用し、空から来賓の方の笑顔を撮ったり、ブーケトスを撮影。今まで以上に思い出に残る写真が撮れること間違いなしです。

集合写真

集合写真
集合写真にも空撮がおすすめ。子供達にも大人気なので幼稚園や小学校からのご依頼も多数。ドローンでの撮影ではお値段以上の満足が得られます。

TV/CM制作

TV/CM制作
以前はクレーンやバルーン、ラジコンヘリを使って撮影することが多かったようですが、今の撮影の主役はドローンになっています。4K以上の高画質で撮影可能です。

PV撮影

PV撮影
PV撮影に空撮動画が使われることが増えてきています。今までは難しかった角度からの撮影も可能になり、よりクリエイティブなPV制作ができます。

災害観測

災害観測
災害観測にはドローンが使用されるケースが増えています。雪崩、山岳の噴火、震災、土砂崩れなど危険の伴う場所の観測はお任せください。

観光PR

観光PR
観光PRにはドローンでの空撮が有効。海外からの観光客へアピールするには、言語だけでは伝わらない魅力をビジュアルで伝える必要があります。

企業PR

企業PR
企業PRには予算に合わせたドローンでの撮影が有効です。社屋の空撮動画やHP、パンフレットへ載せる写真を今までにない角度で低予算から撮影可能です。

映画撮影

映画撮影
映画撮影で今までは撮影が困難だった角度での撮影が可能になりました。機材セット工夫することでお手頃な価格からご予算に応じて空撮可能です。

商業施設等のPR

商業施設等のPR
空撮による3D測量によって作業者の安全を確保しつつ、人的、時間的なコストを大幅削減することが可能です。3日かかっていた測量がドローンを使用し、数時間完了したという事例もあります。

インフラ施設の建設記録等

インフラ施設の建設記録等
道路、湾岸、河川関連施設、産業や生活を支える社会基盤の空撮映像により、スケール感やその重要さをアピールできます。また建設記録としてドローン空撮を活用する事例もあります。

不動産PR

不動産PR
高層マンションから敷地の広い物件まで、ドローン空撮なら手軽に高品質なPR撮影が可能です。マンション販売、収益物件、賃貸物件の写真、動画PRに使用されることもあります。

ゴルフ場空撮

ゴルフ場空撮
空撮によるゴルフ場のPRでお客様が2倍になったという事例もあります。バンカーや池などをボール目線で見る映像はゴルファーの目をくぎ付けにしています。

砕石場空撮

砕石場空撮
砕石場では定期的に砕石した断面・植林後の経過を写真や動画で保存したり、上空からの全体写真にしたりしてドローンを活用するケースが増えています。。

クルーザー空撮

クルーザー空撮
クルーザーの魅力を伝えるには船体に並行して飛行しながら撮る映像がおすすめ。海上を進むパワフルな加速、船体をあらゆる角度から撮影可能です。

ドローン空撮ご利用の流れ

ドローン空撮.comのご依頼の流れを簡単にご紹介します。ご依頼をご検討中のお客様に、ご利用時のサービスの流れをご説明いたします。
ご相談からお見積り、撮影開始から納品完了までを5つのステップでご紹介しております。

お問い合わせ

STEP1お問い合わせ
まずはお電話(03-6772-8045)またはメールフォームより、お気軽にお問い合わせください。
弊社よりあらためて、撮影の概要やご予算、実施時期などを伺いします。
撮影の実施が明確に決まっていない場合もお気軽にご相談ください。

お見積額をご提示

STEP2お見積額をご提示
当該場所に適用される法令や、事前の飛行許可の有無、安全面などを電話またはメールで伺います。
撮影の内容、成果物の内容、飛行許可の手続き等を踏まえて、お見積り金額をお伝えします。
※お見積りは無料です。追加料金は一切いただきません。

ご依頼

STEP3ご依頼
撮影内容・料金をご了承頂きましたら正式に依頼を承ります。
実施内容、ご希望日、納期などの最終確認をします。
必要な場合は、国土交通省への飛行許可申請などを行います。
※お客様のご要望によっては、撮影内容のお打合わせや現場の下見も事前に行います。

ご希望日に撮影

STEP4ご希望日に撮影
ご希望日時に撮影をします。撮影した記録画像をご確認いただきながら撮影を進めます。

ご希望日に納品

STEP5ご希望日に納品
お客様のご要望の形式で、成果物を納品いたします。

PAGE TOP

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ
担当者より2営業日以内(土日祝・休暇期間を除く)にお返事いたします。