一言に「ドローン」といっても、その機体は実にさまざま。搭載されている機能も違います。
ここではドローンの各機体と、性能をより高めるアクセサリーを紹介します。
価格、納期などの質問は、電話か、「お見積り・お問合せ」画面からご連絡ください。
Phantom4 PROは4K/60fps 動画と14fpsのバーストショット (静止画の連続撮影) を撮影できます。赤外線センサーも搭載しており、GPSがなくても障害物を回避して飛行できます。
このほかドローンがどこにいても障害物を自動でよけて自分の元に帰ってくるワンタッチ帰還ボタンなど、初心者でおm安全にドローンを飛ばせる機能が用意されています。自動追尾機能ももちろん搭載! 動く被写体を自動で追いかけて撮影してくれます。
スマホやタブレットにアプリをインストールすればモニター代わりに。ドローンの視点を見ながら操作できます。連続飛行時間は28分間で、スポーツモードに切り替えれば最大速度が74km/hになります。
ハッセルブラッドが開発した、1インチCMOSセンサーを搭載した20MPカメラを装備。幅広いレンジで絞りを調整できるほか、HDR動画撮影にも対応しており、プロの現場でも活躍してくれます。全方向障害物検知システムを搭載、前後左右上下すべての方向の障害物を回避できます。
このほか進化したアクティブトラックや、クイックショット、パノラマ撮影など、見逃せない機能が盛りだくさん!新しい空撮用ドローンのスタンダードとして君臨していくでしょう。
メカニカル3軸ジンバルが本体に格納され、DJI史上最も優れた携帯性を誇るドローンです。アームは、空気力学の観点から徹底的に考え抜き、極力無駄を取り除いた設計で、折りたたむと本体にぴったりと収まります。水平方向/垂直方向/180°パノラマのパノラマ撮影に対応。超高画質Ultra HDで毎秒100 Mbpsで記録する4K/30fps動画撮影を実現し、どんな一瞬も鮮やかに捉えます。
アクティブトラックは、最大で16個の被写体2を同時に識別し、移動中の撮影すべき被写体を追尾します。
追尾精度がより高度に進化し、さまざまな撮影シーンに応用できるので、被写体が走ったり、ジャンプしたり、自転車に乗っていたりしても、しっかり追尾します。
画像処理システムCineCore 2.0がCineCore 2.1にアップグレードされ、最大6Kの動画をCinemaDNG/RAWで撮影できます。さらに、Zenmuse X7との併用で、5.2KのApple ProRes動画を撮影できます。このサイズの機体としては前人未踏の速度と敏捷性を誇り、停止した状態から80km/hまでの加速時間はわずか5秒。最大速度は94km/hに達します。デュアル・バッテリー・システムが飛行時間を最大27分に延長し (Zenmuse X4S搭載時)、自己発熱技術で低温環境下での飛行も可能となりました。
スポットライトプロを含む複数のインテリジェント・フライトモードを追加し、パイロット1人でも、より複雑でドラマチックな映像を撮影できます。
17インチプロペラと高性能モーターの組み合わせで、強風時でも安定して飛行します。
新しいデュアルバッテリー・パワーシステムが、氷点下での飛行中も自動でバッテリーを温めます。
さらに、密閉型の防滴設計で悪天候にも強く、さまざまな環境下で飛ばせます。
旧機種のM600に比べ、飛行性能および積載量が向上しました。アームとアンテナがあらかじめ組み込まれたことで、セットアップ時間は短縮され、システムもモジュール構造のため追加モジュールの取り付けが容易になっています。機体にはA3 Proフライトコントローラー、Lightbridge 2 HD伝送システム、インテリジェントバッテリー、バッテリー管理システムなどのDJIの最新技術が搭載されています。ほとんどの Zenmuseカメラとジンバルに互換性があります。サードパーティのソフトウェアやハードウェアとも互換性があり、プロ向けの空撮や産業用途で活躍してくれます。
DJIの革新的な技術を搭載した手のひらサイズのミニドローンです。多彩な飛行・撮影モードとブレを抑えるジンバル技術があなたの空撮をサポートします。 FaceAware (顔認識)機能を備えており、操縦者の顔を認識して手のひらから離陸します。電源を入れて25秒以内に離陸し、その場でホバリングします。送信機やモバイルデバイスを使わずに、手のジェスチャーだけで機体をコントロールして空撮することもできます。
子供から大人まで気軽に楽しめるトイドローンです。飛ばすだけでなく、プログラミングScratchも学べます。飛ばすのはとっても簡単。スマートフォンを取り出すだけで、いつでもどこでも直感的な操作で飛行を開始できます。2本のアンテナが内蔵され、安定して動画を転送してくれます。バッテリーも子供向けとしては容量が大きく、最大13分、最長100mの飛行が可能です。
WEBサイトに掲載していない
各種アクセサリーも取り扱っております。
詳しくはお問い合わせください。